2015年10月8日木曜日

TeXstudio+TeXLiveをWindows環境で動かすための設定メモ

インストールからコンパイルまですんなりと行かなかったのでとりあえずメモ。

まずはTeXLiveをインストール。ここのページが詳しいので参考にしながらインストールする。インストールするパッケージが4000個ほど、全部で4GBあるのでかなりの時間がかかる(SSD環境で40分)。

次にTeXstudioをインストール。ここのページからインストーラをダウンロードしてただインストールするだけでよい。

このままではTeXstudioを通して正常にコンパイルが出来ないのでここを参考にして設定を変更。
メニューバーより[オプション(O)]→[TeXstudioの設定(C)]を開き、

[コマンド]タブより下記3個の設定を変更。


  • LaTeX:「latex.exe -src -interaction=nonstopmode %.tex」→「platex -synctex=1 -interaction=nonstopmode %.tex
  • DviPdf:「dvipdfm.exe %.dvi」→「dvipdfmx -f ptex-ipaex.map %.dvi
  • Metapost:「mpost.exe -interaction=nonstopmode ?me)」→「pmpost -interaction=nonstopmode %



さらに、[ビルド]タブより[メタコマンド]→[既定のコンパイラ]を「txs:///pdflatex」→「txs:///latex」に変更。

ここまでの設定をすることで日本語も問題なく使えるようになるはずです。めでたしめでたし。